息子がリレーマラソンに参加

ここ最近、雨が多いオークランドです。

水不足のオークランドにはありがたい。

ダムの貯水率は、70%を超えた!



先日、息子がCoastal Fun Runというイベントに参加しました。

学校からプリントを持ってきて、参加したい!というではないですか。

それが、9月末だったかな。

学校の行事ではないですよ。

しかも、日曜日の朝、7時20分に学校集合。

早い・・・。

学校の先生3人がこのイベントを仕切ってくださり、当日も会場まで学校所有のバンで連れて行ってくださいました。

本当にありがたいです。


そのイベントは、10km、5kmを走るものと、歩くものがあったようです。

大人も子供も参加します。

息子が参加した部門は、学校でチームを組み、ひとり2.5kmを走るというもの

5・6年生4人でひとつのチームを編成、全行程10kmですね。

息子の参加した部門は参加費10ドルでした。


私たちはゴールで息子を待つことにしました。

と言っても、息子が走ったのは3番目です。

なので、息子が走っている姿は見ていません。

ゴールは公園のようです。

ゴール地点に着いてあまりに閑散としているので、本当にここだろうかと不安になりました。


コーンも置いてあるし、テントもあるし、きっとここなんだろうなとその辺をふらふらしていました。

公園のすぐわきには海が見えます。



この日の天気は、雨が降ったり止んだりの不安定な天気でした。

でも、走ることを考えれば、太陽が照っているよりは涼しくていいのでしょう。


走り終わった子供たちが、学校のバンで帰ってきました。

息子は元気そうだったので、ほっと一安心。

息子がつけていたゼッケン。



すべての参加者がゴールした後は、表彰式がありました。

そのあとに解散。

参加者を待っている間に、参加者たちは飲み物や食べ物を買って食べていました。

もちろん、私たち観客も買って食べられます。


解散後は親が子供を連れて帰ってもいいのですが、息子は友達と一緒にバンで帰りたいと。

一緒に連れて帰る予定だったのに結局は学校まで行かなくてはならず、何だかなあと思いながらも、子供にとってはこういうことが嬉しくて楽しいのだと思いました。

そして、こういうイベントに参加したいと言う息子は、私とは全く違うタイプだなと改めて思いました。

ちなみに、娘は絶対参加しないと言っていました。


サイキック@ニュージーランド

サイキック@ニュージーランド

0コメント

  • 1000 / 1000