腰の次は肩が痛くなってきた

今日は晴れているオークランドです。

風が少々強めに吹いています。









ここ何日か右肩から肩甲骨のあたりまでが痛いです。

針でつつかれたような鋭い痛み。

何かをしているときにも、していないときにも針で刺されたように急に痛みを感じます。

料理をしているときは結構危険です。

包丁を持った手が動いたりします。

以前は腰が痛かったのですが(詳しくはブログで ➡ 腰が痛い、何かが乗っかっている?)、今度は右肩。

一難去ってまた一難。

まあ、腰のときと同じ人物が悪さをしているのは見えます。

しかし、そういうことばかりは言っていられません。

私に落ち度があるのでしょう。

自分をみつめるいい機会ですので、左手で痛い箇所を触りながら見てみました。

以下が感じたこと見えてきたことです。




________________________________

自分自身を蔑んでいる。

自分で自分を追い込んでいる。

痛いということで何か利益になることがある。

朗らかな笑顔の自分がいるが、しかし、その朗らかさの向こうには悲しみがある。

外の空気を吸うこと。

同じ人から攻撃をされているが、そんなのは寄せ付けない、弾き飛ばす。

強くあれ。

________________________________



痛みを感じることで何か利益になることがある、というのは面白いですね。

考えられるのは家事を休めることくらいでしょうか。

いや、実際は休んではいないので、どうなんでしょう。

外の空気を吸うのは、庭に出てとかではなく、近所を歩いてとかそんな映像が見えました。

そう言えば、散歩には行っていないですね。

暦の上ではもう春なので散歩するのもいいかもしれませんが、何となく花粉が飛んでいるような気がするのでちょっとびくびくしています。


後でもう少し、見ていった方がいいかもしれませんね。

きちんと見ようと思うと結構な時間を要します。





0コメント

  • 1000 / 1000