タイミングは重要

ときどき小雨が降っています。

オークランドだけまだ警戒レベル4。

他の地域は本日の23時59分からレベル2で、学校は木曜日からは始まるそうです。

オークランドはいつからだろうか。

この時期になるときれいに花を咲かせる庭のアヤメ。








昨日のブログ記事、「体が強ばるのはなぜか」で書きましたが、私自身が泣き足らないようです。

確かに滅多に泣かないですね。

我慢してしまうのでしょうか。

それで、今朝、鏡を見て自分をみつめたときに見えてきたことがあります。

それは自分をみつめるときによく出てくる、幼い頃の泣いている私の姿です。

それがですね、祖父が亡くなったときに泣けなかった自分の姿で、泣けなくて寂しい思いをしている自分が泣いている姿でした。

なるほどと思いました。

そして、機を逸してしまったと出てきたのです。

と同時に、タイミングは重要だとも。

50年くらい前に起こった泣きたかったけど泣けなかったこと。

隣で姉が泣きだしてから自分自身は泣けなくなってしまったこと。

ほんの小さな出来事だと思ってしまいがちですが、その小さなことの積み重ねで自分自身が苦しくなっていくのだなと思いました。

そうそう、今朝、鏡で自分を見たときに、いつになくすっきりとした顔をしていたのに気づきました。

ひとつクリアになったのかもしれませんね。



サイキック@ニュージーランド

サイキック@ニュージーランド

0コメント

  • 1000 / 1000