日本へ一時帰国
久しぶりのブログの更新です。
半年は経っていないけど、ほぼ半年ぶりでちょっと緊張しています。
急遽、日本への一時帰国が決まり、忙しなくしていました。
6年ぶりの帰国。
何もかもが以前と違い、戸惑いの連続。
スマホがないと、いや、機能のよいスマホと言った方がいいでしょう、を持っていないと結構不便ということがよくわかりました。
Visit Japan Webで事前に入力しないといけないし。
しないといけないわけではないようですが、した方がスムーズにいくのかな。
息子のパスポートの写真と成長した息子があまりにも違い過ぎて、自動ゲートを通過できなくて列に並んだりね。
税関やパスポートコントロールにスタッフはたくさんいるし、以前と全く違いました。
英語を話すスタッフもたくさんいました。
今回、日本に帰り感じたこと。
私は本当に日本に帰ってきたのか?!ということ。
東京はとにかく海外からの観光客が多く、オークランドと変わらず、中国語を聞く機会が多かった。
話しには聞いていたけど、私が行ったすべての東京のコンビニの店員は日本人ではなかった。
群馬は私が知る限り、そんなことなかったですが。
そして何より、暑かった。
夏にカレー、野菜たっぷりで美味しかったです。
カレーで元気を倍増しようと思ったけど、そううまくは行かなかった。
私はばてました。
昔から暑さには弱かったけど、もう歳のせいか無理がきかなかった。
本当は暑い盛りを避けたかったのですが、上の子がそこしか時間が取れないということで、やや夏真っ盛りの日本へ行ったのがよくなかったですね。
今度はいつ帰るかわかりませんが、夏は絶対に避ける!
0コメント