私は一体何をしているんだろう
今のオークランドの天気は晴れです。
今朝はそれなりに寒かったですが、底冷えのする寒さではないです。
温度計がないので部屋の温度がわからないので、イライラするけど、知らない方がいいのかも。
体感で判断した方が良さそうです。
先程まで、溜まりに溜まった地味な作業をしていて、突然、「私は一体何をしているんだろう」という疑問が湧いてきました。
この疑問、結構な頻度で出てきます。
現状に満足していないというか、どうも頭から離れないことがありまして。
それは、何でニュージーランドにいるんだよ、ということですかね。
は~。
全然克服できていない問題。
ニュージーランドにいたときの前世からきていて、それも一度や二度の前世ではなく・・・。
今回はそれは置いておき、「私は一体何をしているんだろう」について、マオリの神様のランギヌイ神様にお聞きしました。
結果、私自身は自分のことを役立たずだと思っているということが分かりました。
その「役立たず」からたくさんの前世が見えてきましたので、以下に書いていきます。
1.池で溺れている子(現世での息子?)を助けられなかった。
2.戦で前線にいる私が先頭を切って行くが自分の部隊が全滅。
3.釣りをしているとき釣り針が近くにいた人の口に引っかかる。
4.少しだけボーっとしてるとき、父親に(現世でも父です)ボケっとするなと怒られる。
感覚的にはもっと入ってきそうでしたが、自分の身が持たないので止めました。
上の前世が見えてきたときは、涙は止まらないし、苦しいし、こんなの見せられて何になるんだと思っていました。
上にサラっと書いたことよりも、もっと詳細にいろいろと見えていましたが、ここでは省略。
しかしね、これらが現世に影響しているので仕方ないっちゃ仕方ないのかなとは思います。
前世を見せることの意味についてランギヌイ神様にお聞きしたら、一歩前に踏み出せるようになれるし、何かわかることがあるようです。
少しは、解決したのかな・・・。
何か気づいたことなどがあれが、書き留めて置くようにします。
0コメント