図書館でカラオケ?
雨が降りそうな天気のオークランドです。
今年の冬は去年よりは寒いような気がします。
先日、コピーした書類にJPの署名をもらいにショッピングセンター内の図書館に行ってきました。
去年も行ったので当然、同じ部屋にJPがいるのだろうと思ったら違った。
去年のその部屋では、何やら歌の教室だかカラオケだかが行われていました。
もちろん、音は大きいですよ。
中国語だったな。
日本の感覚だと図書館イコール静寂、ですが、こっちは少々違うようですね。
それにしてもカラオケって。
JPのいる部屋はそのカラオケの部屋の隣になっていました。
そして、そのドアにはsilent roomの張り紙がしてあったりして。
まあ、その部屋自体は静かですが、隣があれじゃな。
JPが「一節終わったらみんな席をひとずつ移動して行って」なんて冗談を言ってたりしてね。
久しぶりに感じたカルチャーショックでした。
その近くのショッピングセンターにできた新しいお店、Organic grocerで頼んだコーヒー。
私の好きなKokako coffeeでした。
もちろん、オーガニックのコーヒーです。
カフェインは控えているのに、この誘惑には勝てなかった。
0コメント