またグミを買った
朝は雨が少し降っていて暑くはなかったのですが、日中は少々蒸し暑くなりました。
今年のオークランドの夏は暑くなるような気が。
シッピングセンターに行き、用を済ませた後に息子がJapanzに行きたいと言い始めました。
いや、別に何も買うものはないし、見る必要もないから行かないよとは言ったのですが、何せしつこい。
Japanzとは日本の100円ショップのようなお店で、アジアのお菓子なども売っています。
見るだけね、と言いましたが、まあ、今日はいろいろと手伝ってくれたので何か一つを買ってもいいかと思ってそのお店に行きました。
息子は早々とピカチュウのグミを見つけました。
しかも一つだけ残っている。
はい、息子はそれを買いました。
ピカチュウの表情がいろいろとあって、とてもかわいい。
娘は以前にもこのブログで載せた、台湾のパイナップルケーキを買いました。
ふ~、パイナップルケーキ、美味しい。
息子は、必ず私にお菓子を分けようとしてくれます。
要らないし本人が食べたくて買ったのだから全部食べていいよと言うと、少しだけ悲しそうな、がっかりとした表情になります。
そして、私に一つくれようとするのです。
何だろう、同じものを共有したいのか?
0コメント